| 仕事No. | 34140-25371751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 広島県広島市南区 |
| 業務名 | 外国人の就労や生活に関する支援事業 |
| 仕事内容 | 外国人に対する監理・支援業務・就業・生活に関する支援(相談業務・サポート業務)・トラブル対応、相談受付、行政手続支援他受入企業への監理・既存顧客訪問・新規開拓・企業へのコンプライアンス遵守指導・法的制度に関する案内・周知活動・外国人雇用に関するアドバイス業務 他組合業務・電話受付当番・文書作成等のパソコン入力業務 【変更範囲:変更なし】・巡回及び企業訪問、空港送迎等の運転業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 215,000円〜260,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の場合駐めるところがありませんので個人で駐車場をご契約ください。*外国人実習生のサポートや、受入企業への支援がメインのお仕事になります。他国籍な外国人との交流を通じて、いろいろな文化や考え方に触れることが出来ます。*受入企業さんは多種多様な職種になります。普段触れることのない仕事の裏側が見れて豊富な知識を得ることが出来る職場です。*長期的に事業の中核を担う人材を育成したいと思っています。*経験の無い方でもセミナー等を通じて制度の知識を身につけることが可能です。*トライアル雇用併用求人(R7.11.14) 期間中:基本給18万円~20万円。職能手当支給なし。固定残 業代30,000円あり(21~19時間分。超える場合は別途 支給)(選考)面接も行います。【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 一般監理団体 許1709000934登録支援機関 |
| 従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:1人 |


