| 仕事No. | 34140-24858451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人社団 伯瑛会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 広島県広島市南区西蟹屋4丁目8-35「のぞみ整形外科スタジアム前クリニック」 |
| 交 通 | JR広島駅 |
| 業務名 | 介護士(デイケア日勤常勤)/広島市南区 |
| 仕事内容 | リハビリデイケアのぞみ整形 スタジアム前の介護士(日勤帯のみ)■リハビリ指導・入浴介助・送迎業務・食事の配膳等介護業務全般 ※通常業務に慣れたら管理業務・相談員業務もお願いします。機能訓練を行い日常生活の改善につながるリハビリを行います。利用者さんの目的や希望にあわせ3種類のデイケアを提供。のぞみに来るだけで元気になれる、また来たくなるデイケアを目指しています。送迎範囲:クリニックから半径5km以内 車種:主はステップワゴン (変更の範囲:法人の定める範囲) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 高齢者介護業務経験1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
| 給 与 | 200,000円〜221,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※制服貸与※休憩室あり(冷蔵庫、電子レンジ完備)※産前産後育児休暇制度あり(復帰実績多数)※送迎業務は必須(車種:ステップワゴン)【院内キャリアパス制度】のぞみのキャリアパス研修制度は”リハビリ指導ができる介護士を目指そう!”を目的とした【リハビリキャリア】と”求められる役割を理解し行動ができる力を身につけよう!”を目的とした【マネージメントキャリア】の2つのキャリアパスを用意しています。※事前の施設見学可能です。※業務内容や職場の雰囲気など是非ホームページをご覧ください。https://www.nozomi-clinic.jp/recruit/【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人社団 伯瑛会 |
|---|---|
| 事業内容 | 患者さんの視点に立った地域医療を目指し、2004年に広島県東広島市にて開院、2012年広島市佐伯区、2016年広島市南区、2018年東広島市にて4つのクリニックを運営しています。 |
| 所在地 | 〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋4丁目8-35 |
| 従業員数 | 企業全体:349人 就業場所:63人 うち女性:43人 うちパート:21人 |


