仕事No. | 34140-21556851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 安芸ソーシャルサポートの会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県安芸郡海田町窪町10-10『放課後等デイサービス日々生(ひびき)』 |
交 通 | JR海田市駅 |
業務名 | 児童指導員(放課後等デイサービス日々生)/安芸郡海田町 |
仕事内容 | 子どもたちの基礎的な力を育てるトレーニングや遊びを見守り、指導・支援していくお仕事です。コミュニケーション能力、学習や遊びに必要な基礎的な能力を育てる療育指導及び支援を行う業務 等対象:中学生~18歳までの児童・生徒*勤務日数:週3日程度・一日6時間程度。(土曜日出勤可能な方歓迎します。)是非、事前連絡の上、施設見学もご検討ください。 《急 募》*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 中高生の支援や教育等の実務経験がある方(あれば尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 保育士 あれば尚可 児童指導員任用資格要件を満たす方(必須) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時00分〜16時00分(2)10時30分〜17時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,085円〜1,085円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 児童指導員任用資格要件には・4年制大学・大学院の、教育学部、心理学部等卒業者・福祉系専門学校等、厚生労働省指定の児童指導員養成施設卒業者・高卒以上の学歴を有したうえで、児童福祉の実務経験が2年以上ある者・幼稚園・小・中・高いずれかの教員免許取得者・社会福祉士または精神保健福祉士資格取得者等があります。*雇用保険は週20時間以上就労の場合、加入となります。*年次有給休暇は法定どおり付与 (休日等の欄の年次有給休暇日数は週2日勤務の場合を記載)*賃金は経験・資格を考慮し決定します。【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年9月26日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 安芸ソーシャルサポートの会 |
---|---|
事業内容 | 1.障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 2.放課後等デイサービスの役割・地位向上や社会基盤整備の事業 3.専門部内の大学、大学院の実習の場の提供 他 |
所在地 | 〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町10-10 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人 |