仕事No. | 34140-20564951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 広島県地域保健医療推進機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市南区皆実町1丁目6-29 |
交 通 | 広電 南区役所前駅 |
業務名 | 営業(健康診断のルート営業及び新規取引先の開拓) |
仕事内容 | 健康診断に係る各種法令・健康保険組合の仕様を理解し、自治体や学校、企業などのお客様と実施方法を調整し、社内スタッフとの調整を行います。また、顧客満足度向上に向けたサービス提案・新規取引先開拓にも取り組みます。*エリア:広島県内(社用車使用) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 3年以上の実務経験を有すること [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種衛生管理者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 241,875円〜305,138円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため(省令1号) |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募書類は、令和7年9月30日(火)必着で郵送して下さい。*書類選考合格者には適性検査の案内をメールで行います。 履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 お持ちでない方は別途ご相談ください。*昇給は勤務実績による(評価制度あり)*賃金支払日は、毎月19日(当月払い)ですが、 通勤手当及び時間外手当は、毎月19日(翌月払い) となります。*自転車・バイク通勤は可能です。*年次有給休暇は、採用月により付与日数が決まります。 (会社規定による・最大付与日数20日まで)*所定年間休日120日の他、休暇等制度あり。 ・夏季休暇・慶弔休暇 ・年末年始休暇(12月29日から1月3日) ・看護・介護・育児休暇などの特別有給休暇制度あり ・復職後の時間短縮勤務あり [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 広島県地域保健医療推進機構 |
---|---|
事業内容 | 総合的な健診事業の推進(市町事業所の巡回健診、人間ドック等を実施する施設健診所)、地域医療の確保対策事業(医師確保・配置調整等)、地域包括ケア体制の構築支援事業 |
所在地 | 〒734-0007 広島県広島市南区皆実町1丁目6-29 |
従業員数 | 企業全体:129人 就業場所:117人 うち女性:76人 うちパート:19人 |