仕事No. | 34140-20537851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市南区 |
業務名 | 電気工事(安全に作業できる正しい工具の使い方を徹底指導) |
仕事内容 | <最初に覚える仕事や業務量> 【業務の変更範囲:変更なし】まず、材料を覚える、現場に慣れる、工具の使い方を覚えることから学んでもらいます。現場に慣れるとは、危険な場所や作業に対して目がいき届くようになることです。仕事を覚える期間として3年くらいは必要でしょうが、当社では、徹底して工具の正しい使い方を教えます。入社1年未満の未経験者でも既に大卒8年目くらいの給料(当社比)をもらっている人もいます。<仕事の適性>何か趣味をもっており、その時間を大切にしている方やDIYが好きであったり、手先が器用で元料理人だった方など一つの技術に打ち込むことができる人は向いています。未経験者は材料、工具、電気の基本 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 230,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <メリット1>現場によって周辺知識が違いますが、基本、現場では安全のことしか言いません。社長の安全指導にはメリハリがあり、今すぐには分からなくても必ず後になって安全に対する認識レベルの高さに気付けるようになり良かったと感じる時が来ます。<メリット2>電気工事業においては技術を高めると同時に資格を取ることも大事になります。資格を取れば取扱できる工事も格段にアップします。資格取得サポートとしては、第一種、二種電気工事士の学科・実技講習を会社負担で受講できます。その他、下記の資格のサポートも行っております。□1級・2級電気工事施工管理技士 □高所作業車運転者□小型移動式クレーン □玉掛け技能 他多数あり<メリット3>工事を行っていく上で、安全品質管理が重要視されるなか、チームで働くことで、お互いサポートしあえる環境で働けます。チームを通じて他の経験者の作業方法などを身近に学んで、さらに経験値を積み上げ、自らの技術を高めていくことができます。 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | マンション、一戸建て住宅、集合住宅、工場、店舗、道路照明 仮設工事、公共工事等、工事の種類を問わず様々な電気工事を請け負って培われたノウハウが当社の強みです。 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |