| 仕事No. | 34140-20258351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 ロイヤルパワーアップコーポレーション |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30「ロイヤルパワーアップスクール広島校」 |
| 交 通 | JR海田市駅 |
| 業務名 | クレーン・重機教習指導員/資格を活かす!/安芸区船越南 |
| 仕事内容 | \お持ちの資格・経験“こんな”活かし方あります!/クレーン、移動式クレーン、フォークリフトの他、お持ちの資格に応じて、玉掛け、高所作業車、車両系建設機械(整地解体)、ガス溶接などの技能講習を行います。*お持ちの資格・経験が活かせます◎*特別な教員試験はありませんが、前職以前の実務経験が必要です<入社後>指導員になるための勉強や実技の研修を受けます。入社後2か月頃から、お持ちの資格に該当する科目について一つずつ教習をスタート!先輩社員も未経験から始めています!【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について *高校:機械科卒(実務経験3年以上)歓迎 *大学:機械工学科系卒の方(実務経験1年以上)歓迎 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 クレーン、移動式クレーン、フォークリフト、車両系(整地解体) 、玉掛、高所作業車、ガス溶接等、免許・技能講習のうち1つ以上 の実務経験5年以上※資格により必要な経験年数が異なります。 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,100円〜1,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【ロイヤルパワーアップスクールとは・・・?】クレーンやフォークリフト等、労働安全衛生にかかわる免許・資格取得のための、登録教習所です。(旧 広島クレーン学校)*元製造・運輸・建設業などの方が経験を生かして活躍中です◎*GW、夏季、年末年始それぞれ長期休暇あり*入社の際、実務経験証明書の提出をお願いします。(フォーマットは当社にてお渡しします。)*労働条件により、雇用保険・健康保険・厚生年金保険加入*年次有給休暇は法定通り(就業時間・日数等による)*各技能講習ごとに実務経験が必要で、年数も規定があります。満たさなければ、指導員として登録することが出来ません。【応募要件 補足】※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。資格と学歴(専攻)により、必要な実務経験年数が異なります。・高校:機械科系卒→資格1つ以上と、その実務経験3年以上必須・大学:機械工学系→資格1つ以上と、その実務経験1年以上必須・その他(普通科など)→資格1つと、その実務経験5年以上必須(10年以上あれば尚良) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 ロイヤルパワーアップコーポレーション |
|---|---|
| 事業内容 | 都道府県労働局長登録教習機関として、労働安全衛生法に基づく技能講習を実施。さらに、ドローンスクールの運営、講習の実施。 |
| 所在地 | 〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8ー30 |
| 従業員数 | 企業全体:84人 就業場所:32人 うち女性:6人 うちパート:10人 |


