仕事No. | 34140-17923251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ひのでクリニック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市南区段原日出1丁目12番18号 |
業務名 | ソーシャルワーカー |
仕事内容 | 診療チームとして、病院やケアマネジャーから患者さんの受け入れに関する相談への対応をしていただきます。退院前カンファレンスや患者さん・ご家族への事前訪問を行い、在宅医療へスムーズに移行できるよう調整などをしていただきます。在宅で生活する患者様・ご家族に寄り添った支援や、新規受付、入退院に際して医療機関との連絡・調整業務を行っていただきます。訪問に際して自動車の運転が必須です。在宅医療が初めての方でもOKです。《年間休日120日、土日祝休み、在宅医療未経験OK!》地域の皆様に信頼される医療を目指す訪問診療を主体とする診療所です。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ※ペーパードライバー不可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 250,856円〜356,769円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため(省令1号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は、本人の能力・業績等によります。*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要)*当院のホームページの「求人について」もご覧ください。*通勤手当について自転車・バイク・徒歩通勤の場合も同様に、片道のキロ数に応じ、所得税法の非課税限度額を目安として支給し、自転車・バイク・徒歩通勤者には10,000円加算する。【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | ひのでクリニック |
---|---|
事業内容 | 小児から高齢者まで、すべての通院困難な患者様への在宅医療の提供を行います。内科、小児科、心療内科、呼吸器内科として地域の皆様に信頼される医療を目指します。 |
所在地 | 〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1丁目12番18号 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:0人 |