仕事No. | 34140-17061351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市南区 |
業務名 | オペレーター(プレス工)【本社工場】 |
仕事内容 | *小型プレスを操作するオペレーター*出来上がり部品の検査・梱包 *2~3人体制のラインが3ラインあります。 ラインは自動化されています。*入社後は、部品の検査・梱包から始めていただき、段階を踏んで プレス工としての技能を習得していただきます。*マンツーマンで時間をかけて教育していきます。*業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 190,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は、日給月給制(欠勤控除あり)です。*賃金決定には経験等を考慮し決定します。*マイカー通勤の場合:無料駐車場あり。*必要な資格は、入社後に取得していただきます。 (※費用は全額会社負担)*36協定における特別条項について、 ・設備機械トラブル対応の場合1日6時間、5回を限度に1ヶ月 70時間、1年550時間まで。 ・発注会社からの増加要請への受注対応の場合1日4時間6回を 限度に1ヶ月80時間、1年700時間まで。*面接日に遅刻、欠席の場合は、必ずご連絡をお願いいたします。*面接前の電話問合せにもお答えします。【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 自動車部品・マフラー、その他吸排気系部品設計及び製造・治具、型具、設計製作、付帯する事業 |
従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:29人 うち女性:4人 うちパート:5人 |