仕事No. | 34140-16295951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 広島市社会福祉事業団事務局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県広島市東区光町二丁目15番55号 |
交 通 | JR広島駅 |
業務名 | こども療育センター附属診療所臨時医療事務【有資格者】 |
仕事内容 | ・こども療育センター附属診療所【2F】における事務補助業務・窓口における受付業務、カルテや伝票整理、カルテ納め、電話対応等・電子カルテへの患者基本情報(患者初診日、主治医名、患者連絡先、 患者同居家族情報)等の入力及びスキャン業務【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 医療事務資格 必須 メディカルクラーク(医療事務技能審査) 必須 診療報酬請求事務能力認定試験(医科・歯科) 必須 ※求人に関する特記事項のとおり いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時15分〜17時15分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,320円〜1,320円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] マイカー通勤について、駐車場は個人契約ユニフォーム貸与お子様の学校行事や急な病気等に配慮します。以下の試験に合格した事を証明する書類の提出が必要になります。・(一財)日本病院管理教育協会が認定する「医療情報事務士」、(一財)日本医療教育財団が認定する「メディカルクラーク」又は(公財)日本医療保険事務協会が実施する「診療報酬請求事務能力試験」【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 広島市社会福祉事業団事務局 |
---|---|
事業内容 | 広島市の中核施設として、こどもたちの発達とこころの問題について、福祉と医療が一体となって支援を行なっています。 |
所在地 | 〒732-0052 広島県広島市東区光町2丁目15番55号 |
従業員数 | 企業全体:350人 就業場所:151人 うち女性:116人 うちパート:30人 |