仕事No. | 34140-16034451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 広島東福祉会(虹の里) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市東区馬木3丁目26-2-4虹の里第2特別養護老人ホーム |
業務名 | 特養ケアワーカー(介護職員)/虹の里第2特養 |
仕事内容 | *入職者のうち、半数以上が無資格・未経験からの入職です。*慣れるまでベテラン職員がマンツーマンで指導します。*一日職場体験で仕事内容を理解してから入職が可能です。*60歳以上の方の応募歓迎*中高年層(ミドルシニア)歓迎食事・排泄・入浴・歩行介助等介護全般、交替制勤務(夜勤あり)…夜勤は月4~5回程度のため、体調を整えながら勤務できます。『虹の里 第2特養』の求人です。 入居者99名(短期入所10名含む)のユニットケア業務の変更範囲:変更なし。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 201,800円〜201,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賞与:令和7年度より、年4回(6月・9月・12月・3月) 計5.9ヶ月(期末賞与15万円含む)の支給となる予定です。*賞与を含めた年収は370万円程度になります。 (夜勤手当含む)*退職金制度や子の入学祝金(大学10万円等)、 通勤に伴う高速代補助制度など、福利厚生が充実しています。*オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です)*派遣職員はおらず、全て自社採用です。*夜勤は8時間と16時間の選択が可能です。(夜勤回数は月4~5回のため、身体への負担も少ないです)*1日職場体験制度を設けており、実際に職場の雰囲気を肌で感じ て頂くことにより、ミスマッチを防止しています。*希望により、本部特養(従来型)での勤務も相談可能です。 ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★【日時】7月7日(月)13:30~全体説明 13:50~個別質問【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室・完全予約制(定員15名)です ・面接希望の方は履歴書持参※ご予約・お問合せは、082-262-8300まで [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 広島東福祉会(虹の里) |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム虹の里及びデイサービスセンター虹の里の運営 |
所在地 | 〒732-0031 広島県広島市東区馬木二丁目1398-1 |
従業員数 | 企業全体:180人 就業場所:80人 うち女性:50人 うちパート:20人 |