仕事No. | 34140-14024151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 広島県広島市東区 |
業務名 | マイナンバー関連申請受付窓口業務/広島市東区 |
仕事内容 | ・マイナンバーカード(新規・更新者)申請受付業務に関すること→申請の受付、書類整理、データ入力などの事務作業→マイナポータルでの健康保険証、公金受取口座登録に関すること→案内や説明、問合せ対応*主に接客業務となります。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 180,032円〜195,687円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *20~30代の女性が多く活躍中*業務マニュアルの内容だけでなく、臨機応変に考え行動していた だく必要があります。*入社手続きや入社後の勤怠登録等、自身のスマートフォンのウェ ブ上で行っていただきます。*配属前に1日研修を行います。(時給1,150円) <研修中の労働時間> 9:00~17:00(60分休憩)*市民サービスに興味、丁寧な対応が必要なお仕事です。*チームワークを、協調性の必要なお仕事です。【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・紹介、業務請負・委託、採用支援・代行、就職支援(女性、障がい者、シニア人材)、教育・研修、アスリートセカンドキャリア、労務管理代行・コンサルティング |
従業員数 | 企業全体:18,700人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人 |