仕事No. | 34140-12217351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | サンソー 協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県安芸郡海田町日の出町3-3-201 |
交 通 | JR海田市駅 |
業務名 | 外国人労働者の管理・支援及び企業の監理監督 |
仕事内容 | 外国人技能実習生・特定技能外国人への教育、管理、相談業務。それを活用する組合員企業への監理監督業務。主に社用車で外国人を活用している組合員企業へ訪問して外国人及び企業の指導、監査、相談対応などの業務をおこなう。組合員企業の担当者は代表取締役が多く、問題解決の際には折衝・交渉などもおこなう。1か月の70%は外勤勤務で30%が事務所で報告書の作成などの事務作業のイメージ。*組合員企業は、現在は広島県・山口県の自動車部品の工場や、飲食品製造・外食の企業 「業務の変更範囲:変更なし」 《急募》 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 260,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 外国人の入国、帰国が早朝や遠方の空港などの都合により、深夜勤務が発生したり、休日に問題が発生して急な勤務の場合もあります。(振替又は時間外手当支給、深夜割増も別途支給)性格を重視した選考をしたいと思っています。必要な能力等は一からキャリアを積んでいただければよいと思っています。労働基準法、技能実習法、またこの業界は常に法改正があるので、必要な知識もゆっくりと覚えていってもらいます。どこを向いても人相手の仕事になるので、コミュニケーション能力、ストレス耐性がある人に向いている仕事だと思います。また、車の運転が苦手でない人。ある程度の経験を積んでいけば飛行機での海外出張をする機会もあります。*マイカー通勤可、駐車場有、駐車場代は会社が負担。 *携帯電話貸与有り [受付年月日] 2025年5月23日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | サンソー 協同組合 |
---|---|
事業内容 | 外国人技能実習生、特定技能外国人、国際業務人文知識などの外国人の採用、支援、管理等の業務及びそれらを活用する企業の監理監督業務。 |
所在地 | 〒736-0042 広島県安芸郡海田町日の出町3-3-201 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人 |