仕事No. | 34140-11947051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 あと会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市南区出島1丁目18-17介護付き有料老人ホームでじま・くにくさ特別養護老人ホームでじま・くにくさ(※いずれかに配属) |
業務名 | 介護職員(介護福祉士)/でじま・くにくさ/南区 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム(定員100名)、介護付き有料老人ホーム(定員40名)に入居している高齢者の生活サポートが中心です。*10名のユニット単位で生活支援をしているので、利用者と深く 付き合うことができます。*様々な研修制度があり、生活支援の専門職としての高いスキルが 身につきます。*採用当初は先輩社員と一緒に勤務し、業務の流れを丁寧にレク チャーします。*遅出(3)、夜勤(4)は各5~6回/月程度です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)11時00分〜20時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 219,112円〜222,112円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・賞与は入社時期により変動・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。・ひろしま介護・保育人材サポート事業に加盟し、近くのスーパー で使える買い物ポイントを年間12,000円分支給・育休取得実績あり・カープ年間指定席を持っており、抽選でチケットの入手が可能・職員へ食事提供する日あり・見学対応可能・65歳以上の方の応募についても相談に応じます。・特定行為従事者認定者(経過措置除く)は職種手当として 3,000円/月支給(法人内の研修で取得可能)★魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度のプラチナ認証法人 に認定されました。広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会 より、一定基準のクリアに加え、離職率が低く、職員が安心して 長く働き続けられるよう取り組んでいることが評価されました。【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】*求人票は、雇用契約書ではありません。*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年5月16日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 あと会 |
---|---|
事業内容 | 施設、通所、訪問、相談と地域の高齢者のため、総合的な福祉事業を展開しております。人生に喜びと感動を与える仕事ができるよう、高い専門性を磨き、新しいサービスや取組みを行っています。 |
所在地 | 〒731-4231 広島県広島市安芸区阿戸町418-1 |
従業員数 | 企業全体:418人 就業場所:89人 うち女性:59人 うちパート:14人 |