仕事No. | 34140-11663651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 広島常光福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市安芸区矢野東2-4-25広島原爆養護ホーム矢野おリづる園 |
交 通 | JR海田市駅 |
業務名 | 介護職(原爆養護ホーム矢野おりづる園)/安芸区 |
仕事内容 | 原爆養護ホームにおける介護業務・生活介護(歩行、移乗、食事、入浴、整容、排泄等)・レクリエーション(リハビリ体操、手遊び、四季の行事など)・日常的なコミュニケーション・記録業務(パソコン使用)、掃除*入所定員:100名*早出、日勤、遅出、夜勤のフルシフト勤務可能な方【変更範囲:法人が定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護職従事経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 198,800円〜219,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可:駐車場代 300円/月*60歳以上の方 昇給なし、賞与(夏季)基本給の70%(冬季)基本給の80%*退職金について 満60歳を以って清算。 退職金の加入は、毎年4月1日付を基準とする。★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★【日時】7月28日(月)14:15~全体説明 14:35~個別質問【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室【その他】・完全予約制(定員15名)です ・面接希望の方は履歴書をご準備ください※福祉分野に関心のある方はどなたでも参加できます。※ご予約・お問合せは、ハローワーク広島東 人材確保サポート コーナー 082-262-8300まで [受付年月日] 2025年5月12日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 広島常光福祉会 |
---|---|
事業内容 | 第1種・第2種福祉事業 特養・老健・グループホーム・ケアハウスを経営 |
所在地 | 〒732-0029 広島県広島市東区福田5丁目1165-3 |
従業員数 | 企業全体:507人 就業場所:81人 うち女性:62人 うちパート:35人 |