仕事No. | 34140-11017651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 広島県広島市南区 |
業務名 | 電気施工管理 |
仕事内容 | 各種電気設備工事の現場にて施工管理業務を担当して頂きます。重いものを持ったり、重機を使った作業ではなく、現場を管理するお仕事です。≪担当業務≫ ・工程管理…スケジュール調整、業者打合せ ・安全管理…安全パトロール、安全書類作成 ・品質管理…工事写真撮影、各種報告書作成*入社後、数日~1ヶ月程度の研修後、取引先の現場へ就業予定*報奨金付き資格取得制度も充実!*1から学べて、建設技術者としてデビューできます!*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 217,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *入社後最寄りの当社オフィスにて、数日~1か月の研修を受けて から、本人希望と適性を考慮し派遣先を決定します。【最も可能性の高い派遣先】 ・九電工(株)山口県山口市 ・電気興業(株)広島県広島市※研修後すぐの配属先は上記の可能性が高いですが、その他中四国 地方の他の事業所の場合もあります。*無期雇用派遣労働者の募集ですが、当社では正社員として 位置づけています。*賃金以外の労働条件は、派遣先によって異なる場合があります。 表記の労働条件は、最も可能性の高いものであり、具体的な条件 は研修後決定致します。*研修期間中はマイカー通勤不可 通勤手当支給上限15,000円 マイカー通勤が必要な場合:駐車場無料、ガソリン代支給*当社は厚生労働省が実施している製造請負優良適性認定制度 (GJ認定制度)の認定を取得しています。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 広島東公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・紹介、業務請負・委託、採用支援・代行、就職支援(女性、障がい者、シニア人材)、教育・研修、アスリートセカンドキャリア、労務管理代行・コンサルティング |
従業員数 | 企業全体:18,700人 就業場所:40人 うち女性:15人 うちパート:3人 |