| 仕事No. | 34080-03917151 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 社会福祉法人絆 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 広島県広島市安佐北区倉掛3丁目35-23 | 
| 交 通 | バス停 倉掛センター前駅 | 
| 業務名 | 相談支援専門員 | 
| 仕事内容 | 相談支援専門員として、障害福祉サービスをはじめ、住まいや地域生活といった暮らしに関することなど、様々な相談に応じ、ご利用者様とそのご家族様が安心して生活できるようにサポートを行います。具体的には、障害福祉サービスの提案やそれに準じた手続き、制度で定められた記録物の作成などの業務を行って頂きます。*変更範囲:変更なし | 
| 応募資格 | [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談支援専門員 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 相談支援専門員 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | (1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 | 
| 給 与 | 230,000円〜300,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 〇各種保険:あり(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)〇通勤手当:あり(月額固定5,600円)〇賞与:あり(年2回)〇福利厚生制度:あり(買い物割引・補助券の支給等)〇各種手当:あり(役職手当等)〇退職金制度:あり(勤続5年以上対象)ご不明な点がございましたら、お気軽に問い合わせください。 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 可部公共職業安定所 | 
| 社 名 | 社会福祉法人絆 | 
|---|---|
| 事業内容 | 障害福祉事業 | 
| 所在地 | 〒739-1743 広島県広島市安佐北区倉掛3丁目35-23 | 
| 従業員数 | 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:10人 | 





