仕事No. | 34080-03101151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区 |
業務名 | 保育士・児童指導員/安佐北区深川 【急募】 |
仕事内容 | 「放課後等デイサービスまごころの家高陽」では、障がいのある子どもたちが放課後や長期休暇中の時間を過ごす憩いと療育、学習の場を提供しています。「学校・地域」と「ご家族」をつなぐ第三の「安心できる居場所」を目指し、子どもたちご両親としっかり向き合い、それぞれのニーズにお応えしています。週2日以上で、午後から夕方までの時間帯のお仕事ですので、ご家庭との両立を目指す方にピッタリ。わからないことがあれば、一から丁寧に指導しますのでご安心くださいね。お父さん、お母さんに安心してお子様を預けていただけるよう、お仕事の一つひとつに責任を持って取り組める方、人とのコミュニケーションを大切にできる方を募集していま |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・児童福祉サービスの実務経験をお持ちの方 (児童指導員任用資格のある方ももちろん歓迎) ・保育士・幼稚園教諭・教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 教員免許、児童指導員等 普通自動 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時15分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 木曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,150円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *就業日数に応じて、雇用保険加入。――――――――――求人、求職者の皆様へ――――――――――◆求人票は、雇用契約書ではありません。◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール 等も可能です。 (労基法第15条第1項)―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―――――― [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 可部公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援及び放課後等デイサービス事業。障害を持った子供達と一緒に遊んだり、学んだりする事によってお互いを成長させていくお仕事です。 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人 |