仕事No. | 34080-02156851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター 安佐市民病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 |
交 通 | あき亀山駅 |
業務名 | 臨時事務員(医事課)/安佐市民病院 |
仕事内容 | 医事課における医事事務業務に従事していただきます。〔一例〕診療報酬請求事務(レセプト)、未収金回収、電話対応等*雇用期間:採用日~採用日の翌月末日雇用期間満了後は、勤務成績良好であり業務上の必要がある場合に概ね6か月毎に更新します。雇用期間は最長で雇用開始から2年間で、その間に嘱託登用試験に合格しない場合は雇用期間満了となります。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 医療事務資格(診療報酬・保険請求等) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 238,300円〜238,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間は採用日から採用日の翌月末日となります。雇用期間満了後は、勤務成績が良好であり業務上の必要性を満たす場合に、概ね6ヶ月の更新を行います。雇用期間は最長で雇用開始から2年間で、その間に嘱託登用試験に合格しない場合は雇用期間満了となります。*資格は採用後に取得予定であれば、採用時は不問です。*健康保険・年金については共済組合に加入します。*事前に電話連絡の上、ハローワークの紹介状・履歴書を郵送してください。追ってご連絡します。*扶養外での就労となります。兼業は不可です。*利用可能託児施設 7:30~18:30(6歳になった年度末まで利用可、有料)*応募書類は、こちらの責任で破棄させて頂きます。 尚、返却をご希望の方は返信用封筒を同封してください。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 可部公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター 安佐市民病院 |
---|---|
事業内容 | 病院事業 |
所在地 | 〒731-0293 広島県広島市安佐北区亀山南1丁目2-1 |
従業員数 | 企業全体:4,003人 就業場所:1,256人 うち女性:969人 うちパート:67人 |