仕事No. | 34080-02131651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | タイトウ工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区可部8丁目13番9号(本社)本社に所属し、自宅を拠点として九州地区にて勤務。(福岡県、熊本県、佐賀県いずれも可) |
業務名 | 営業技術/九州地区(福岡県・佐賀県・熊本県等) |
仕事内容 | ○食品加工機械の開発・製造を行う弊社にて、九州地区担当 として、据付工事、機械メンテナンス、営業を担当してい ただきます。 ・機械の据付、試運転工事 ・機械の修理、部品交換などのメンテナンス ・営業、現地調査、打合せ*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 機械組立、メンテナンスの経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 200,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *完全週休二日制です。*機械設置・メンテナンス等の為、月0~3回の休日勤務があり ます。*試用期間終了後、福利厚生として団体生命保険に加入します。 掛金は会社負担、保険金は本人へ支払われます。*駐在勤務者は、住宅手当にプラス1万円支給いたします。*社用車の駐車場代は要相談です。*業務は営業車を使用し、携帯電話、PC、プリンタ貸与します。 付随するガソリン代、インク代等支給します。*福利厚生として、年1試合カープチケット(4枚セット)を 希望者へ配付しています。*弊社には、設計担当・プログラム担当、組立担当、営業技術 担当、事務担当がおり、お互いのコミュニケーションを大切に しています。*昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数により、昇給・賞与は決定されます。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 可部公共職業安定所 |
社 名 | タイトウ工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 食品加工機械の製造・販売(海苔を味付・焼付・裁断・包装するー連の専用機の設計、製作及び販売を行っている) |
所在地 | 〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部8丁目13番9号 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:15人 うち女性:4人 うちパート:2人 |