仕事No. | 34071-01007951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 放課後等デイサービス事業所こもれび |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県安芸高田市吉田町吉田1183-5(2階) |
業務名 | 児童指導員/児童指導員任用資格保持者の募集です。 |
仕事内容 | 小学校1年生から高校3年生までのサポートを必要とする子どもさんへの、社会生活のルールの習得、学習や支援プログラムのサポートなどを行って頂き、成長と自立を支えるお仕事です。・宿題や自由時間、活動プログラムの支援・送迎や施設内の清掃など*フローリングの上に座り指導をしています。 立ち座りには小型パイプいすを使用して足腰の負担を和らげている方もいます。(小型パイプいすは各自用意)*業務変更範囲:変更無し *60歳以上の方も活躍できます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 放課後等デイサービス事業所での勤務経験があれば尚可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 児童指導員任用資格は必須 普通自動車運転免許 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)14時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 安芸高田市吉田町にて2024年開所いたしました。施設内は木を基調とした温もりを感じさせる造りとなっております。子どもたち一人一人の育ちを大切にし、安心して過ごせる場所が提供できるよう心掛けています。現在、様々な経験を積んだ幅広い年齢層の方々に勤務して頂いています。未経験者であっても手寧に指導いたしますので、まずはお気軽にご応募下さい。*応募について 事前連絡のうえ、応募書類を郵送して下さい。 3日以内に書類選考結果を通知し、合格者には合わせて面接日時等詳細も連絡いたします。 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 三次公共職業安定所 安芸高田出張所 |
社 名 | 放課後等デイサービス事業所こもれび |
---|---|
事業内容 | ・宿題や自由時間、活動プログラムの支援・公用車での送迎・施設内の清掃など 法人名:合同会社TANBAYA |
所在地 | 〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田1183-5(2階) |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:5人 |