| 仕事No. | 34070-02260451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 優輝福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 広島県三次市吉舎町吉舎606ケアハウス吉舎 |
| 交 通 | 吉舎駅 |
| 業務名 | 介護職員(特定施設、経験者歓迎、介護福祉士優遇) |
| 仕事内容 | 事業所をご利用されている高齢者及び障害者の介護業務(食事や排泄、入浴介助等)を行っていただきます。★採用日より有給休暇が付与されます。変更範囲:変更なし(入職後一定期間が過ぎた時点で、他事業所への異動をお願いする可能性もございますが、まずは面談を行いますのでご安心ください。) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験者は歓迎します。 特養等の実務経験(5年以上) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)08時30分〜17時00分(3)10時30分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 |
| 給 与 | 191,400円〜279,180円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務があるため:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【充実した福利厚生】・学習支援制度、資格取得支援制度あり。・永年勤続表彰では10年ごとに5万円もしくは2万円支給。・法人創立記念行事として、年1回企画に対する補助。・職員の誕生日には1ホールのケーキを贈呈!【魅力ある職場認定】 働きやすい職場環境づくりに関する取り組みが評価され、 以下の認定をいただきました。・広島県働き方改革実践企業・広島県仕事と家庭の両立実践企業★賞与(前年度実績):1~3ヶ月分※勤務状況に応じて支給★賃金は翌月25日支給となります。★有給休暇は毎年4月1日を基準として15~20日付与します。 ※途中入社については別途定めあり。 勤務日数、時間、採用月によって異なります。★まずは見学だけでもOK!事前予約をお願いします。★履歴書(写真貼付)、紹介状を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。★当法人ホームページも1度ご覧ください。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 三次公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 優輝福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害・高齢者サービスを中心とした事業所が三次市と庄原市に13拠点あります。ご利用者の意向に基づいた生活を支えるため、一人ひとりに寄り添い、向き合い、思いに応える仕事です。 |
| 所在地 | 〒729-4211 広島県三次市吉舎町吉舎606番地 |
| 従業員数 | 企業全体:383人 就業場所:34人 うち女性:24人 うちパート:13人 |


