| 仕事No. | 34070-02247951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ミヨシ電子 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 広島県三次市東酒屋町306 |
| 交 通 | JR三次駅 |
| 業務名 | 経理業務一般 |
| 仕事内容 | 経理業務一般・経理実務経験のある方・商業簿記の有資格者(日商簿記3級以上) 【6ヶ月の契約期間後、正社員登用を想定した採用です】変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 経理実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時20分〜17時05分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 220,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・正社員登用を想定した採用です。 正社員登用後、定年一律60歳、再雇用あり(上限原則65歳) が適用になります。・UIJターン歓迎 自宅から通勤できる方、地元の方も歓迎・経験者優遇・三菱電機(株)が株式を42.8%有している三菱電機連結対象 関係会社であり、長年にわたる堅実経営も当社の特徴です。・働き方改革において様々な製菓や効果が出ている企業として20 20年度「広島県働き方改革実践企業」に認定されました。・公的認証「くるみん」「えるぼし」を取得しました。*事前連絡の上、応募書類を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、通過の方に面接についてご案内します。※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 三次公共職業安定所 |
| 社 名 | ミヨシ電子 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 半導体・情報通信機器の開発・設計・製造・販売。半導体事業と情報通信事業を両軸に当社が保有する開発・設計技術・製造技術を活かし、お客様のニーズに対応した製品開発及び製造を行っています |
| 所在地 | 〒728-8511 広島県三次市東酒屋町306 |
| 従業員数 | 企業全体:164人 就業場所:90人 うち女性:23人 うちパート:0人 |


