| 仕事No. | 34070-02044151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 合同会社ライフサポート笑陽 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 広島県三次市十日市南2丁目14-10childcareこごみ |
| 交 通 | 芸備線三次駅 |
| 業務名 | 看護師 |
| 仕事内容 | ◎重症心身障害と医療的ケア児に特化した児童発達支援、放課後等デイサービスです○内容喀痰吸引・経管栄養管理・呼吸に関するケア・バイタルチェック等ADL全般の介助、多職種との連携業務変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護業務の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分(2)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,350円〜1,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため ※求人に関する特記事項欄参照 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 三次市には、重症心身障害児や医療的ケア児を日中お預かりする事業所が少ない現状があります。スタッフ同士が創意工夫しながら子供たちのために尽力し、ゆっくり丁寧に利用者さんと関わることができます。ライフワークバランスを取りやすい職場です。重症心身障害の分野で長く経験した管理者や経験豊富な看護師が常駐してがいますので未経験の方も大歓迎です。障害福祉に興味がある方、見学からでもよいのでご一報ください。よろしくお願いします。*雇用条件により、加入保険・有給休暇日数は変わります。※定年以上の方の応募も可能です:一年毎の契約更新。その他条件変更なし※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 三次公共職業安定所 |
| 社 名 | 合同会社ライフサポート笑陽 |
|---|---|
| 事業内容 | 重症心身障害児・医療的ケア児を対象とした児童発達支援、放課後等デイサービス |
| 所在地 | 〒728-0014 広島県三次市十日市南2丁目14-10 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:5人 |


