仕事No. | 34070-00924951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | えむエナジー 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県三次市畠敷町36-5フリージー畠敷SS |
業務名 | セルフSSスタッフ/畠敷SS |
仕事内容 | ○セルフガソリンスタンドでの給油、洗車の補助○トラブル対応等。管理業務や掃除等○接客が好きな方大歓迎! *危険物乙四資格必須変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時00分〜14時00分(2)14時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 218,440円〜248,440円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇セルフサービスなので、暑さ・寒さ対応も可能です。○屋外での接客なので、感染リスクも低いです。○車が好きな方には、色々な車と接することができるのでオススメ します。※育児休業取得可能。※危険物乙四資格必須 危険物乙四手当、正社員手当は試用期間終了後より支給※事前連絡の上履歴書とハローワークの紹介状を面接時に 持参して下さい。※オンライン自主応募可:その場合紹介状不要※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 三次公共職業安定所 |
社 名 | えむエナジー 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ガソリンスタンド |
所在地 | 〒728-0014 広島県三次市十日市南1-5-8 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人 |