仕事No. | 34060-02219151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 仁康会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県三原市小泉町4245 |
業務名 | 看護補助(小泉病院) |
仕事内容 | 看護業務全般の補助業務を担当していただきます。・食事介助・入浴介助・おむつ交換・ベッドメイキング等※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。※変更範囲:変更なし 採用後、業務内容を変更する予定なし。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護関係のいずれかの資格を持っている方歓迎 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)06時00分〜15時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 176,100円〜206,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜60歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *介護福祉士、ヘルパーの資格を持っている方は優遇。*准看護師・看護師資格取得希望者について、奨学金制度有り*時間外は基本的にありませんが、状況によってはお願いする場合があります。※応募書類は事前に事業所所在地まで送付ください。 応募書類受理後、面接に関する詳細を別途連絡します。※1ヶ月平均就労時間:170時間 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 三原公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 仁康会 |
---|---|
事業内容 | 病院:小泉病院・本郷中央病院 クリニック:港町クリニック 老人保健施設:桃源の郷・ドリームせせらぎ 社会復帰施設:授産所-さくら草 西部地域包括支援センター:大空 居宅介護支援事業 |
所在地 | 〒729-2361 広島県三原市小泉町4245 |
従業員数 | 企業全体:720人 就業場所:339人 うち女性:169人 うちパート:32人 |