仕事No. | 34060-01557351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 仁康会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県三原市本郷町船木3105番地3介護老人保健施設ドリームせせらぎ |
交 通 | 山陽本線 本郷駅 |
業務名 | リハビリ補助員(ドリームせせらぎ) |
仕事内容 | 介護老人保健施設内で、主に通所利用者のリハビリを介助する業務全般を担当していただきます。 変更範囲:変更なし※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,038円〜1,038円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜60歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が61歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤:無料駐車場あり※労働日数、就業時間は相談に応じます。※資格・経験不問です。※各自に合わせて指導しますので、安心してお仕事を始められ ます。※勤務日は相談可能で、日曜日の勤務はありません。本格的な介護技術は求めません。具体的な業務は、利用者さんの歩行訓練の同行介添え、リハビリ用の温熱パックの準備、利用者さんの塗り絵に使用する用紙の各種コピー、翌日のデイケアで必要な車椅子の準備等々あります。また、現在お子様が小さいので常勤ができない方、終業時間が17時30分より早く帰らないといけない方、17時終業も可能です。(非常勤)将来的に介護福祉士の資格取得を目指したい方もいろいろと支援させて頂きます。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 三原公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 仁康会 |
---|---|
事業内容 | 病院:小泉病院・本郷中央病院 クリニック:港町クリニック 老人保健施設:桃源の郷・ドリームせせらぎ 社会復帰施設:授産所-さくら草 西部地域包括支援センター:大空 居宅介護支援事業 |
所在地 | 〒729-2361 広島県三原市小泉町4245 |
従業員数 | 企業全体:720人 就業場所:70人 うち女性:50人 うちパート:9人 |