仕事No. | 34060-01509451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 本郷福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県三原市下北方2丁目9番1号特別養護老人ホーム梅菅園 |
業務名 | 看護職員 |
仕事内容 | 特養を利用される高齢者の健康管理、服薬管理などの看護業務と生活全般の支援をしていただきます。・オンコール当番有電話、ビデオ通話等での確認、指示などが中心。緊急時のみ出勤対応となる場合があります。経験を積み、ご利用者のことをご理解いただいた上で対応いただきます。※ブランクがあっても先輩職員より指導させていただきます。※見学、体験等も行っています。お気軽にご相談ください。 施設の様子はホームページをご覧ください。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 186,820円〜217,070円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜勤務及び定年を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※賃金は月末締めですが、当月25日支払です。※同敷地にある梅菅園通所介護事業所への兼務や異動の可能性 あり。※通勤手当:交通機関等の利用者は上限50,000円です。(マイカー通勤は上限16,100円)※マイカー通勤:駐車場有(無料)※年末年始手当あり。『広島県仕事と家庭の両立支援企業』登録『魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま』認定事業所業務上の研修等による残業を除いて、残業少ない職場です。子育て中のスタッフも安心して就業できます。ご相談ください。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 三原公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 本郷福祉会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・短期入所生活介護事業・通所介護事業・居宅介護支援事業 |
所在地 | 〒729-0414 広島県三原市下北方2丁目9番1号 |
従業員数 | 企業全体:72人 就業場所:70人 うち女性:47人 うちパート:20人 |