仕事No. | 34050-16662251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 日向総研 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 広島県福山市神辺町川南494-7 |
業務名 | 顧客対応(労務コンサルティング) |
仕事内容 | ・顧客の相談対応・提案のための書類作成・顧客先への訪問、補助金の進捗管理・補助金の為の事業計画の作成・給与計算業務対応変更範囲:変更なし*ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 労務管理業務における経験 企業経営に関与する総務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 192,000円〜192,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場あり*通勤手当:非課税限度額内で支給*オンライン自主応募可*更新上限:なし*社労士事務所と併設していますので、幅広い労務相談対応の経験を積めることになります。 また、補助金業務を通じて会社の経営的勉強、生産性向上へのアクションなども経験を得ることができます。*経験や知識は問いませんが、業務を通じた中小企業の経営を学びたいという熱い思いを求めます。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 日向総研 |
---|---|
事業内容 | 備後地域の中小企業に対する労務コンサルティングやアドバイス及び併設の社労士事務所と連携し給与計算なども行っています。福山、府中、広島など広島県下の中小企業の裏方作業を担っています。 |
所在地 | 〒720-2124 広島県福山市神辺町川南494-7 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 |