仕事No. | 34050-13765151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 福山通運 株式会社 福山港流通センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県福山市箕沖町127-11 |
業務名 | 運行運転者(大型トラックドライバー) |
仕事内容 | 当社輸送拠点となるターミナル間で運行の往復を担当するお仕事です。10tの大型トラックドライバーとして夜間の運転をしていただきます。《変更範囲:変更なし》*ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)18時00分〜03時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 283,000円〜370,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため/深夜業務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] *試用期間(研修)の最初の1ヶ月は長距離運行を行わないため、運行手当はありません。代わりに最低保証給を支給します。(基本給+地域手当+最低保証給78,100円+時間外手当等)2ヶ月目からは同一条件となります。*面接時は履歴書等の他、運転記録証明書の提示もお願いします。面接当日までに発行が間に合わない時は、後日の提示でも差し支えありません。*マイカー通勤:駐車場代自己負担 月額2,000円*各支店に仮眠室や風呂の設備を整えています。*研修中は先輩社員が同乗し、基本的な業務や運転技術等を丁寧に指導、サポートします。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 福山通運 株式会社 福山港流通センター |
---|---|
事業内容 | 貨物自動車運送事業等(雇用保険適用事業所番号:3405-212-5) |
所在地 | 〒721-0956 広島県福山市箕沖町127-11 |
従業員数 | 企業全体:11,760人 就業場所:144人 うち女性:69人 うちパート:58人 |