仕事No. | 34050-12687851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 緑誠会 光の丘病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県福山市駅家町向永谷308精神保健センターえきや内地域生活支援センターひだまり |
交 通 | JR戸手駅 |
業務名 | 障害者相談支援事業所スタッフ(精神保健福祉士) |
仕事内容 | 利用者の生活支援・日常生活の助言支援(電話・来所・訪問)・障害支援区分認定調査・法人内他部署や家族、自助グループ活動支援・事務・環境整備変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分(3)11時30分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 198,000円〜213,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場有り*書類提出や支援等のため社用車(軽・普通車AT)を使用*PCはワード、エクセル、その他専用ソフトやシステムを使用≪#子育てと両立しやすい求人≫・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可・子育て中の従業員が多い職場です。・子育て中の残業について、相談可※書類選考はありませんが事前に応募書類を送付下さい。後日面接日時についてご連絡します。*オンライン自主応募可*ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けて頂くようお願いします。自主応募の場合は、紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 緑誠会 光の丘病院 |
---|---|
事業内容 | 福山市北部にある、精神科・心療内科を専門とする病院です。昭和26年開設以来、精神科病院として長きにわたり地域医療に貢献し、現在175床の定床数で診療に当っています。 |
所在地 | 〒720-1147 広島県福山市駅家町向永谷302 |
従業員数 | 企業全体:163人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人 |