仕事No. | 34050-12376951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社SitaS(れんげ) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県福山市神辺町湯野284-1 |
業務名 | 保育士・児童指導員 |
仕事内容 | 軽度の発達障害を抱える児童に、放課後や休日の時間に、支援を行う放課後等デイサービスの事業です。職員各々の得意分野を生かし、個別や集団での直接支援にあたって頂きます。研修の機会をたくさん設けておりますので、無理なくスキルアップが可能です。職場見学も行っております。ホームページをご確認いただき、ご連絡をお待ちしております。※変更範囲:変更なし求職者マイページからの応募もできますが、助成金・失業保険未受金等、必要な場合は、必ずハローワーク窓口で紹介を受けてからご応募ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉施設や、各学校での勤務経験 保育士・児童指導員としての5年以上の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 上記以外の免許資格は、求人に関する特記事項を参照ください いずれかの資格 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)10時00分〜19時00分(2)08時30分〜17時30分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 210,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●必要な免許資格について(いずれか一つは必要です) 保育士・児童指導員・社会福祉士・精神保健福祉士 公認心理士・臨床心理士・臨床発達心理士 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)●有給休暇は法定通り、入社6カ月後から付与されます。●マイカー通勤:無料駐車場あり●退職金は、中小企業退職金共済制度を採用しており、6ヶ月の試用期間終了後に加入できます。●オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社SitaS(れんげ) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
所在地 | 〒720-2121 広島県福山市神辺町湯野284-1 |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:4人 |