仕事No. | 34050-12149651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 かこ川商店 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県福山市神辺町川南636-1 |
交 通 | 神辺駅 |
業務名 | P17耕作放棄地の維持管理と農作業、ふれあい農園の運営等 |
仕事内容 | このまちに住む地域の人たちから「かこ川商店があってよかった」と信頼を寄せていただけるよう”道の駅”のような存在を目指して地元に密着した活動を展開しています。今回はその活動の一つ”農業”部門の募集を行います。・耕作放棄地の維持管理を含めた農作業・子供ふれあい農園、収穫イベントの企画、開催。・植え付けから収穫、加工、製品化までの作業 等*他職種との兼任可能(デザイン、企画、広報、現場など)*FACEBOOKやHP”道の駅ブログ”にて情報発信中です。*単純な農作業だけでなく、地域との関わりもあるので、 社内社外の人とのコミュニケーションも必要です。《変更範囲:会社の定める業務》 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 農業機械の運転(コンバイン、田植え機、トラクター) 米、麦、枝豆、かぼちゃ、スイカ、ジャガイモ、玉ねぎ などの栽培、加工、調理経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜12時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,020円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場あり*雇用保険・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与*事前に求人票記載のホームページを閲覧して応募してください*エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください*複数職種の応募可*原則、毎月1日入社になります。*作業を覚えて、正社員になれます。*資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり(代休または週40H超えた分は時間外で対応)*ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。*オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。*当社は広島県働き方改革実践企業です。≪#子育てと両立しやすい求人≫・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可・子育て中の従業員が多い職場です。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 かこ川商店 |
---|---|
事業内容 | 資源リサイクル(金属、古紙、自動車)、産廃処分・運搬、清掃家屋解体・設備撤去、デザイン、廃材活用ワークショップ環境講座、地域共創拠点運営、農業、空き家再生・リノベーション |
所在地 | 〒720-2124 広島県福山市神辺町川南636-1 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:12人 うちパート:8人 |