仕事No. | 34050-10190451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本郵便 株式会社 駅家郵便局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 広島県福山市駅家町大字江良10-3 |
交 通 | 駅家駅 |
業務名 | バイクによる郵便物等の配達 |
仕事内容 | バイクによる郵便物等の配達業務です。・簡単なパソコン操作、端末操作が必要です。・配達エリアは、福山市駅家町(法成寺除く)です。※応募の際は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には履歴書(写真貼付)、運転免許証及び紹介状を持参してく ださい。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 自動二輪車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時50分〜16時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 193,536円〜290,304円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・無料駐車場なし。駐車場については斡旋も可能ですが、費用は自 己負担となります。 ・郵便局での研修(1日)とトレーニングセンターでの研修(3 日)の計4日間の研修があります・雇用期間について 試用期間は2か月 試用期間終了後1回目の更新は1~6か月(4月、10月が 更新月)、その後は6か月更新・更新上限:有(通算契約期間3年まで) なお、通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時には、当該 契約期間中に期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請 することができ、一定の要件を満たす場合は、当該契約期間の 末日の翌日から無期転換することができる [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 日本郵便 株式会社 駅家郵便局 |
---|---|
事業内容 | 郵便事業 |
所在地 | 〒720-1199 広島県福山市駅家町大字江良10-3 |
従業員数 | 企業全体:169,961人 就業場所:44人 うち女性:13人 うちパート:5人 |