仕事No. | 34050-10139251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 あいあい広場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県福山市神辺町徳田原ノ丁1848 |
交 通 | 福塩線 道上駅 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | 作業所あいあい広場での仕事内容は、障害者への生活上の支援、介護、作業への支援という仕事です。具体的には、着替えや排せつの介助、食事の介助という仕事もありますが、障がい者と一緒に作業(野菜や椎茸・ブルーベリーの栽培・加工等)を行ったり、レクリエーションを一緒に行ったり、一緒に楽しみを作っていく仕事です。 <変更範囲:事業所の定める業務>*ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉系の仕事経験がある方は優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜16時00分 [休憩時間] 30分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,050円〜1,050円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が70歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場あり*有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与*各種保険の加入は就業時間・勤務日数による 障害を持つ方たちへの仕事や生活、レクリエーション等の支援に携わる仕事です。支援での悩みもありますが、パートの職員の場合も先輩職員が丁寧に指導をしていきます。明るく元気に!自分も楽しんで仕事をしていってほしいです。 就業中に介護福祉士等の資格取得を目指す人には、その費用の助成制度もあります。≪#子育てと両立しやすい求人≫ 子どもの学校行事等での休みも取りやすいので、子育て中の人も働きやすいです。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 福山公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 あいあい広場 |
---|---|
事業内容 | 特定非営利活動法人として、福祉分野の活動を展開していますが、中心は障害者の作業所の運営及び障害者の家族の相談の活動です。その他障害者の地域生活の支援の活動も行っています。 |
所在地 | 〒720-2126 広島県福山市神辺町徳田原ノ丁1848 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:21人 うち女性:13人 うちパート:6人 |