| 仕事No. | 34040-06983851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 広島県尾道市 |
| 業務名 | 施設管理(沢クラブ/清掃、配膳、施設管理) |
| 仕事内容 | 内海造船株式会社の工事監督宿舎である「沢クラブ」の業務全般(主な業務)・公共部分(エントランス・食堂・廊下・共同浴場など) の清掃・工事監督の客室清掃・食事の配膳(主として夕食)・その他 新造船試運転乗船(2泊3日)業務。 船内の清掃、給食補助、配膳。 *ローテーションで、年1~2回程度乗船。【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)09時00分〜18時00分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,085円〜1,085円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・沢クラブは、ホテル並みのグレードですが、一般のホテルと違い 監督さんや社客の方しか宿泊しません。 定員も、14名でコンパクトな規模の宿舎です。観光客の受け入 れはありません。・料理は、料理人2名が行い、直接調理する業務はありません。・中長期(2週間~数ヶ月)の宿泊が主になります。#シニア歓迎(60歳以上歓迎)*有給休暇の日数は法定通り付与(入社後すぐに10日付与されます)※ハローワークから電話連絡のうえ、面接にはハローワークの紹介 状と履歴書(写真貼付)を持参してください。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 建設業、動力・電気設備の保守点検、農産設備、銅がらみ研掃材製造、救命筏・GMDSS整備点検、船舶・産業機械設計 |
| 従業員数 | 企業全体:102人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人 |


