| 仕事No. | 34040-05606751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 アイメックス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 広島県尾道市因島土生町2293-1 |
| 業務名 | ディーゼルエンジンのアフターサービス職/年間休日121日 |
| 仕事内容 | 舶用ディーゼルエンジンのアフターサービス業務が主な仕事です。〈業務内容〉・納入先でのエンジン調整と試運転立会・エンジン引き渡し後の技術サポート、エンジン不調時のトラブル シュート・定期開放検査の立会、部品の点検、交換部品の選定と推奨・改造工事の工程管理、工事調整、客先折衝、機器調整※エンジン用途は舶用が主で、納入先のほとんどが国内造船所です が、引き渡し後の客先は9割が外国となります。メールや書類の 対応、出張先では英語能力が必須で外国出張もあります。【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・工業製品関係の機械設計の経験 ・大学や専門学校で工学系の知識を学んだ方 ・造船関連業界での勤務経験 [必要な免許・資格] 業務に必要な資格取得は全額会社負担で取得できます。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 230,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■契約更新・終了または正社員採用あり4カ月の雇用期間終了後、正社員登用のための評価をします。2025年までの実績では100%正社員に登用(12名)登用の条件は勤務成績、勤務態度、能力、これらによる総合的な判断となります。■年次有給休暇:契約終了日までの期間に対し3日間の付与あり。■正社員登用後の待遇・昇給 年1回、賞与 年2回(2024年 4ヶ月分)・有給休暇 入社年度20日間付与(契約期間の3日間含む)・社会保険完備/退職金制度あり/資格取得支援あり・定年60歳(再雇用制度あり)■ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です・年間休日121日、有給休暇取得率80%・作業服、安全靴の支給あり・資格取得支援制度あり・アニバーサリー休暇あり [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 アイメックス |
|---|---|
| 事業内容 | ボイラ、舶用ディーゼルエンジン、環境装置、産業機械の製造を通じて、社会に貢献する製品を手掛けています。設計、製作、据付、アフターサービスに至るまで一貫したサービスを提供しています。 |
| 所在地 | 〒722-2393 広島県尾道市因島土生町2293-1 |
| 従業員数 | 企業全体:363人 就業場所:348人 うち女性:30人 うちパート:0人 |


