仕事No. | 34040-04512951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日昇無線 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県尾道市因島重井町474-15 |
交 通 | 尾道駅 |
業務名 | クレーン整備士(クレーンエンジニア) |
仕事内容 | クレーン整備士は多くの現場で必要とされています。クレーンの点検や修理、検査には専門的な技術と知識が必要です。その技術を習得すれば、安定した職に就くことができます。クレーンが正常に動作するということは工場の生産活動や安全性に直結します。整備士として製造業への貢献を実感できます。またクレーン以外の生産設備の整備にも携わることができます。■仕事内容・生産設備の電気工事・配線工事・機械工事・保守業務・検査業務■入社後の活躍 【変更範囲:変更なし】各種安全研修や技術研修を受講後、現場で先輩と同行して業務を覚えて頂きます。☆資格取得制度があります。(※諸費用は会社負担) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・未経験から手に職をつけたい方 ・電子機器が好きな方、工具を使えるスキル ・電気関係の知識を持っている方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 必須 第一種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤手当については、上限内で支給(尾道市内・福山市松永から通勤している方が多いです。)*職場の様子や働き方 若い人材も増えてきています。真面目で経験豊かな熟練技師から 指導をしてもらえますので、実務経験を積みながら資格取得を 目指せます。*教育・研修・資格 資格取得に必要な経費は、会社が全額負担します。※条件有*事務所・工場の設備 冷暖房完備です。*貸与品 空調服やスマートフォン・パソコン、工具等、 必要な備品を用意しています。 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |
社 名 | 日昇無線 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 産業用制御機器開発・設計・製造クレーン等産業機器設置・整備・検査船舶無線通信機器新設・整備・検査 |
所在地 | 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町474-15 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:5人 うちパート:2人 |