仕事No. | 34040-04442051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宗教法人 耕三寺 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 |
交 通 | 尾道駅 |
業務名 | 入館受付 |
仕事内容 | 生口島にある耕三寺博物館で、来館者対応を中心とした受付業務に従事していただきます。主な業務内容:ー入館チケットの販売・発券ー団体入館者の受入業務ー展示内容や館内設備に対する問合せへの対応ー混雑時の案内・誘導業務ー館内の清掃業務(境内周辺の掃き掃除や草むしりなど)ーその他博物館運営係る軽作業【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 英語・フランス語・中国語で簡単なコミュニケーションが取れる方 歓迎 ※外国人の来館者が多く、語学力を活かしていただけます。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] なし [年間休日数] 96日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付) ・職務経歴書・紹介状を所在地に郵送してください。到着後、面接日時について連絡いたします。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |
社 名 | 宗教法人 耕三寺 |
---|---|
事業内容 | 博物館事業 |
所在地 | 〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:19人 うちパート:5人 |