仕事No. | 34040-04366451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 因島汽船 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県尾道市因島土生町1460-4高齢者総合福祉施設花園 |
業務名 | 介護職 |
仕事内容 | 尾道市因島土生町にある高齢者総合福祉施設花園にて、・利用者様・入居者様の食事、入浴、排泄、その他の介助を行っていただきます。【変更範囲:変更なし】*ご家庭の都合によって、1日最短3時間、最長8時間の勤務となります。*介護初心者の方でもご指導いたします。※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状および履歴書(写真貼付)を持参してください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護事業所での経験があれば処遇に勘案します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,020円〜1,095円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *休憩時間は法定通り付与。*有給休暇は法定どおり付与。取得しやすい仕組みづくりを行って います。*雇用保険・社会保険加入は就業時間・日数による。※介護福祉士試験を受験される場合、実務者研修の費用補助があり ます。経験を積んで資格を取りたい方を応援しています。※お子様がおられる方等、ご希望に配慮した上で勤務形態を決定す ることが可能です。#子育てと両立しやすい求人#シニア歓迎(60歳以上応募歓迎)※職場の見学を随時実施しておりますのでお気軽にご相談ください 。ご連絡お待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |
社 名 | 因島汽船 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 介護福祉施設・不動産賃貸 |
所在地 | 〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899番地31 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:50人 うち女性:40人 うちパート:25人 |