軽作業(工場内の資機材の運搬・整理整頓・掃除作業等):(事業所名非公開)(ハローワーク 尾道)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

軽作業(工場内の資機材の運搬・整理整頓・掃除作業等)の業務:での勤務(ハローワーク 尾道)

仕事No. 34040-04100051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 広島県尾道市
業務名 軽作業(工場内の資機材の運搬・整理整頓・掃除作業等)
仕事内容 弊社は船の建造・整備を行っています。造船所で軽作業を担当していただける方を募集しています。業務は船舶の建造・整備の周辺作業です。具体的には1.船の上下架作業:整備する船を上架するために盤木等を用いて船台の組立、上架時のロープ作業、船体の防食板の取付及びプロペラの研磨作業等。2.作業場所の設営:足場の架設、溶接機等の装置及び資機材の運搬移動、工場及び船内の作業場所の養生及び清掃。3.資機材の管理:資機材の納品受入、倉庫品の管理、資機材、工具類、廃材の整理整頓等。未経験者でも先輩の下で、経験を積んでいただき、業務に応じて玉掛けなどの資格も取得していただきます。【変更範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時05分
[休憩時間]
65分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 234,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・賃金は日給月給・クレーン等の作業経験者は優遇します。*面接予定回数1回 (必要に応じて追加面接をする場合があります。)*船舶建造の周辺の業務で、建造作業を支援する業務です。 自らが携わった船が、完成へと出来上がっていきますので、小型 船舶ならではの、もの造りの醍醐味を実感できます。 もの造りに興味のある方を求めています。 能力と適正と本人の希 望を考慮し、将来、より高度な技能職(鉄工職等)への登用も行います。*お問合わせ、応募については、ハローワークを通じてご連絡下さ い。事前連絡後、履歴書(写真添付)とハローワークの紹介状を 所在地まで郵送して下さい。書類選考後、面接日時を連絡いたし ます(採用担当:木曽宛)
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
尾道公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 造船業(船舶の設計・製造及び修理)
従業員数 企業全体:22人 就業場所:22人 うち女性:3人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加