仕事No. | 34040-03620451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 はっぴねす 本田クリニック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 尾道市高須町4754-5(就労支援・デイサービス)又は尾道市土堂町1-11-6(グループホーム) |
業務名 | 就労支援・デイサービス生活指導員、計画作成担当者 |
仕事内容 | 就労継続支援(B)サービス管理責任者又はサビ管候補又はグループホーム 計画作成担当者又はデイサービス 生活相談員(介護福祉士)【変更範囲:変更無し】※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)・筆記用具を持参してください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 サービス管理責任者研修受講者又は研修要件年数実務経験者 計画作成担当者 研修修了者優遇 生活相談員(介護福祉士または精神保健福祉いずれか資格必須) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 200,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件)*通勤手当は当法人規定により支給*就業場所はいずれか相談可※筆記試験:エントリーシート、一般常識 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 尾道公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 はっぴねす 本田クリニック |
---|---|
事業内容 | 精神科診療所 居宅介護支援事業所 通所介護事業所 訪問介護事業所 小規模多機能型居宅介護 就労継続支援B型 |
所在地 | 〒729-0141 広島県尾道市高須町4754-5 |
従業員数 | 企業全体:111人 就業場所:111人 うち女性:89人 うちパート:19人 |