仕事No. | 34030-05959851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 広島岳心会 野呂山学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県呉市郷原町12380-181 |
交 通 | 広電バス 郷原バス停駅 |
業務名 | 生活支援員(夜間勤務あり) |
仕事内容 | 利用者(知的障害者)に対する日常生活支援・日常生活の見守り、介助・介護(食事、排泄、入浴の介助等)・個別支援計画の作成(パソコン使用)・コミュニケーション支援・日中活動のメニュー作成や、行事の企画など*利用者は、男女含めて55人*通院のための運転をお願いする場合もあります。*就業時間(1)~(4)のローテーション勤務 (シフトの希望を年36日申請できます)【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時10分〜18時10分(2)11時00分〜20時00分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 201,400円〜211,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〈選考に関する特記事項〉 ・一次試験:面接+自己PR作文(400字程度、60分程度) ・二次試験:適性試験(現場体験型)+感想文(400字程度) ※作文は、文章力や漢字知識のための試験ではなく、求職者の方の 考え方や人となりを見るためのものです。※これまで全くの別職種で福祉業界について知識が無い方でも「人 のために何か役に立ちたい」「福祉の仕事は自分に合っているか もしれない」「夜勤を頑張って収入を増やしたい」という方は、 ぜひ求人にご応募ください。※福祉関係の資格を持ってない方、障がい者の方に関わったことが ない方でも、ベテラン職員が一から丁寧にお教えしますので、安 心してご応募ください。※20代30代の若い職員が多く、和気あいあいとした家庭的な雰 囲気の職場です。※マイクロバスを運転できる方、大歓迎です。*応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です) [受付年月日] 2025年8月29日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 呉公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 広島岳心会 野呂山学園 |
---|---|
事業内容 | 障がい者:入所、通所施設・ショートステイ・相談支援事業の運営高齢者:入所、通所施設・ショートステイ事業の運営※画像あり |
所在地 | 〒737-0161 広島県呉市郷原町12380-181 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:30人 うち女性:13人 うちパート:11人 |