仕事No. | 34021-00635251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 広島商船高等専門学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県豊田郡大崎上島町東野4272-1 |
業務名 | 事務補佐員(9時~15時/週3日程度) |
仕事内容 | ◇広島商船高等専門学校の総務課に所属し、助成金事業の事務補助を行う。1)書類作成,整理2)電話・メール応対3)窓口(学生・職員・来客)対応4)データ入力作業5)郵便物の発送,仕分け6)各種取材編集業務7)予算管理補助【変更範囲:変更なし】■応募受付期間:令和7年7月22日(火) ※但し、候補者が 決まり次第、募集を終了します。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 取材・編集業務に従事した経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,397円〜1,397円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場:利用費用は無料*各種保険:加入要件を満たした場合、加入【応募書類/提出方法等について】・履歴書(市販の履歴書に写真を貼付の上、志望動機も必ず記載してください。連絡先には必ず連絡ができる電話番号及びメールアドレスを記入してください。)・職務経歴書(様式自由)・取材業務、編集業務に従事した際の成果物の写し(該当者のみ)※郵送の場合は簡易書留で、封筒の表に「事務補佐員応募書類在中」と朱書きしてください。なお、応募書類は返却しません。また、採用に至らなかった方の応募書類は、当該採用選考業務終了後、本校において適切な方法にて廃棄します。※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島西条公共職業安定所 竹原出張所 |
社 名 | 広島商船高等専門学校 |
---|---|
事業内容 | 高等教育機関(教育研究業) |
所在地 | 〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町東野4272-1 |
従業員数 | 企業全体:6,093人 就業場所:107人 うち女性:30人 うちパート:17人 |