仕事No. | 34021-00527651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 仁慈会(安田病院) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県竹原市下野町3136 |
交 通 | JR呉線 竹原駅 |
業務名 | 医療ソーシャルワーカー/患者としっかり向き合う入退院支援 |
仕事内容 | 幅広い業務に追われる日々から、自分の目指すМSWの姿に少しでも近づきたいと思っている皆さん。地域に根差したケアミックス病院の当院で、一人ひとりの患者さんとしっかり向き合ってください■業務範囲入退院支援が中心です。患者さんや家族との面談、院内外の多職種との連絡や調整を図ることが主な業務となります。■当院のMSWの特徴患者担当制なので、患者さん一人ひとりの人生に深く関わり、継続した支援を行うことができます。配属される入退院支援課には、経験豊富でチームワーク抜群のMSWが3名おり、人間関係は良好で相談しやすい雰囲気があります。【変更範囲:法人内異動の場合あり(同敷地内)】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 木曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 215,000円〜307,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■充実したワークライフバランス・年間休日数125日(令和6年度)・誕生日有給制度あり・リフレッシュ休暇制度あり(勤続5年以上で5連休取得可)■診療科・外科、内科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、脳神経内科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、呼吸器科、麻酔科、精神科、婦人科■問題はチームで解決・MSWは「入退院支援課」の所属で、現在課長以下4名(社会福祉士3名、看護師1名)で構成されています。・困難事例やクレームも一人で抱え込むことがないよう、経験豊富なメンバーで解決の道を探していきますので安心して業務に取り組めます。また院内外多職種との関係も良好で働きやすい職場です。■働き方の特徴・幅広い患者層に対応できるよう、先輩からは安心して指導が受けられます。・時間外労働時間は月平均4時間前後と少なく、自己学習の時間確保や家庭との両立がしやすく、長く働ける職場です。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 広島西条公共職業安定所 竹原出張所 |
社 名 | 医療法人社団 仁慈会(安田病院) |
---|---|
事業内容 | ■あってよかった!そう言われる病院を目指して、地域の中核病院として医療福祉を推進しています。■介護保険施設を併設し、地域住民の生活を多面的に支えます。 |
所在地 | 〒725-0012 広島県竹原市下野町3136 |
従業員数 | 企業全体:380人 就業場所:296人 うち女性:207人 うちパート:51人 |