| 仕事No. | 34020-07066051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 平成会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 広島県東広島市高屋町小谷2921-1西の池学園グループホーム |
| 交 通 | 山陽本線 白市駅 |
| 業務名 | 障害者支援施設グループホームの世話人業務(準正規) |
| 仕事内容 | グループホーム入居者(障がいがある方)の食事の準備や掃除などの身の回りのお世話などをしていただきます。◎就業場所・グループホームひまわり ・第2ひまわり ・こぶし・あやめ ・花はな ・第2花はな ・ホーム第1宮領上記7カ所のいずれかに西の池学園グループホームに出勤後、勤務していただきます。HPに各グループホームの詳細がありますのでご覧下さい。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜19時30分 [休憩時間] 330分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 |
| 給 与 | 187,500円〜258,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・マイカー通勤時は通勤距離に応じて通勤手当を支給いたします。 支給額は会社規定によります。・先輩職員が付き添って作業方法を指導しますので未経験の方でも大丈夫です。・コロナ禍も含めて売り上げは右肩上がりを継続中で安定した経営基盤をもっています。・興味はあってもすぐに応募することに不安がある方には、職場見学、職場体験にも対応していますのでお気軽にお問合せください。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 広島西条公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 平成会 |
|---|---|
| 事業内容 | 1、主に知的障害者(児)の日常的な生活支援・療育及び介護等2、主に知的障害者(児)作業指導(製パン等)・就労支援・就業定着支援8事業を行う障害者支援施設です。 |
| 所在地 | 〒739-2103 広島県東広島市高屋町宮領178-2 |
| 従業員数 | 企業全体:297人 就業場所:32人 うち女性:24人 うちパート:13人 |


