| 仕事No. | 34010-54777351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人西中国キリスト教社会事業団 広島キリスト教社会館 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 広島県広島市西区小河内町一丁目13番3号広島県広島市西区都町21番3号1階学童クラブ第2広島県広島市西区都町21番3号2階学童クラブ第3 |
| 業務名 | 放課後児童支援員等(支援員又は補助員) |
| 仕事内容 | 放課後、小学生1年生~6年生の子どもたちの居場所です。子どもたちの出欠管理、日々の宿題のお手伝い、遊びの見守り、時には一緒に遊んだりするお仕事です。*平日の勤務、週2日~4日程度*長期に勤務できる方大歓迎です。*事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書(写真 貼付)職務経歴書を面接時に持参してください。*送迎業務あり*変更範囲:事業場の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 放課後児童クラブ等の経験等 [必要な免許・資格] 放課後児童支援員認定資格研修受講 尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時30分(2)13時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,100円〜1,120円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は2km以上の方に支給*休憩時間は6時間を超える場合に45分以上の休憩を取得*ハローワークの紹介状を持参してください*1 終業時刻が19時00分となっていますが、 柔軟に対応できますのでご相談下さい。*2 子どもさんがいらっしゃる方は、子どもさんの行事 や病気等による休みも対応致します。*3 夏休み等の長期休業中は8時~18時30分の うち4~8時間内勤務。時間希望も対応致します。*労働条件により該当する保険に加入*年次有給休暇:6ヶ月経過後に下記日数を付与します。 週2日勤務:4日 週3日勤務:6日 週4日勤務:8日 週5日勤務:11日 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人西中国キリスト教社会事業団 広島キリスト教社会館 |
|---|---|
| 事業内容 | 保育所、放課後児童健全育成事業、デイサービスセンター(共生型生活介護)、訪問介護事業所、居場所作り事業(こども食堂) |
| 所在地 | 〒733-0025 広島県広島市西区小河内町1丁目13-3 |
| 従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:85人 うち女性:66人 うちパート:60人 |


