| 仕事No. | 34010-52450051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人 百合宝会 放課後等デイサービス オリーブ井口 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 広島県広島市西区井口3丁目19番3号 |
| 交 通 | 広電 修大協創中高前駅 |
| 業務名 | 児童指導員または保育士(正規) |
| 仕事内容 | ・障害のある子ども達が、将来的には社会で活躍していくことができるよう、自分の力でできることが増えるようにサポートしたり、他の友達と上手く関われるように、言葉の使い方や関わり方を教える仕事です。子ども達が楽しく学ぶ成長できるように活動の計画をしたり、学校や各家庭への送迎などの仕事をしていただきます。※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害児通所支援事業所などでの実務経験があれば尚良 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 保育士 必須 精神保健福祉士 必須 児童指導員任用資格、教員免許、心理学受講(あれば尚可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)10時00分〜18時40分(2)10時00分〜17時40分(3)09時30分〜16時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
| 給 与 | 203,100円〜281,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <必要な免許・資格>・児童指導員任用資格、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの資格が必要<賃金について>・社会福祉士、保育士、精神保健福祉士などの専門資格保有者は資格手当10000円を支給マイカー通勤:無料駐車場あり、通勤車の付与制度あり [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人 百合宝会 放課後等デイサービス オリーブ井口 |
|---|---|
| 事業内容 | 広島市認可の放課後デイです。障害のあるお子様へ遊びを通じて療育を行います。経験豊富な責任者の指示のもと児童一人ひとりに寄り添った支援計画で子ども達の可能性を広げます。 |
| 所在地 | 〒733-0842 広島県広島市西区井口3丁目19番3号 |
| 従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


