修繕・メンテナンスの施工管理(経験者)広島 転勤無:広島県広島市中区十日市町(山陽工業 株式会社)(ハローワーク 広島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

修繕・メンテナンスの施工管理(経験者)広島 転勤無の業務:広島県広島市中区十日市町での勤務(ハローワーク 広島)

仕事No. 34010-47097551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 山陽工業 株式会社
特 徴
  • 短期のオシゴト
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9相生通鷹匠ビル4階
交 通 本川町電停駅
業務名 修繕・メンテナンスの施工管理(経験者)広島 転勤無
仕事内容 ○メンテナンス・リフォーム・改修・修繕工事の施工管理業務○転勤無し ○必要不可欠 ○長寿命化に貢献 ○感謝される◎想定年収:450万から580万 ◎賃上げ積極実施・マンションや工場の工事を依頼してもらった顧客から依頼を 受け施工管理を行っています。・顧客に寄り添い数万円の案件から数千万円クラス迄幅広く工事の 依頼を受けています。・顧客の要望を形にしていくため直接感謝をされる機会も多く やりがいのあるお仕事です。・一族経営では無く役員などへの出世も可能な職場です。*変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 文理不問・学科不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 施工管理経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 1級建築施工管理技士 必須 二級建築士 必須 2級建築施工管理技士 必須 1級建築士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
117日
給 与 263,900円〜344,900円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:60歳定年のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*選考までに会社説明・現場見学を随時開催しており、十分理解頂いた上、面接を行っております。*有給休暇:入社時に3日、6カ月後に7日付与(計10日)【福利厚生】○作業服等・スマホ・PC貸与(個人負担無)○通勤費全額会社負担○社長特別褒賞制度(最高100万円)○遠方から転居を伴う入社の際は準備金あり。○免許取得奨励金(手当と別に施工管理技士等レベルに応じて)○健康診断(オプション含)・インフルエンザ予防接種会社負担○独自の短期育児休暇(2歳までが対象。7日/年の特別休暇)【雰囲気】まじめな人が多く、やわらかい雰囲気の社員が多い会社です。若い社員が多く、活気もあり。若手の指導役として活躍できます。【働き方改革推進】○個人PCで勤怠管理 ○水曜日ノー残業デー【その他】☆R5年建設人材育成優良企業 優秀賞(広島県内初受賞)☆健康経営2025取得☆日建連表彰 特別賞受賞(地場ゼネコン単独で初
[受付年月日]
2025年9月25日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
広島公共職業安定所

社 名 山陽工業 株式会社
事業内容 総合建設業(国土交通大臣許可)一級建築士事務所(広島県知事登録)宅地建物取引業(広島県知事許可)
所在地 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通鷹匠ビル4階
従業員数 企業全体:86人 就業場所:84人 うち女性:14人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加