仕事No. | 34010-41776651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 ひろしま産業振興機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 広島県東広島市鏡山三丁目10-32ひろしまデジタルイノベーションセンター(ひろしま産学共同研究拠点内) |
業務名 | 事務専門員/東広島市 |
仕事内容 | ひろしまデジタルイノベーションセンターにおける次の業務・経理処理に関する事務(契約手続、収入・支出、伝票処理等)・会計システムによる入力処理(仕訳処理、ファイリングを含む)・庶務事務(物品の発注・管理、郵便物の発送・収受等)・利用者との連絡調整に関する事務(申請受付、請求書発行等)・事業実施に関する事務(会場の確保、広報資料作成、HP更新等)・県等、関係機関との調整に関する事務(情報の収集・整理、事務連絡、報告書作成補助等)・その他、関連する事務※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・会計、経理事務の実務経験(年間を通じて会計、経理業務に従事 したことがある等) ・契約事務や庶務事務の実務経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 227,600円〜227,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇面接は就業場所(東広島市)で行います。時間及び場所の詳細については、別途連絡します。○通勤手当は当財団規則により支給します。○雇用期間は令和8年3月31日まで。(勤務成績・事業の継続状況等を踏まえ、年度単位で4回までの契約更新の可能性があるため、最長令和12年3月31日まで)○テレワーク(在宅勤務)及び時差出勤制度があります。(制度利用に当たっては要件ありますが、多くの職員が活用しています)○業務内容については面接時に詳細をご説明します。○令和7年度の年次有給休暇は10日で採用の月から取得可能です。 2年目以降は年間20日付与されます。*マイカー通勤可:駐車場無料 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年9月5日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 ひろしま産業振興機構 |
---|---|
事業内容 | 中小企業の産業支援事業 |
所在地 | 〒730-0052 広島県広島市中区千田町3丁目7-47 広島県情報プラザ |
従業員数 | 企業全体:99人 就業場所:8人 うち女性:1人 うちパート:2人 |