仕事No. | 34010-41277851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 広島市みどり生きもの協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園安佐動物公園 |
業務名 | 動物技師 |
仕事内容 | 安佐動物公園において、動物の飼育・展示、調査、研究及び教育普及活動などの業務に従事します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 専攻について 動物学、畜産学、生物学系の専門課程を修了した者(令和7年10 月末までに修了見込みの者を含む。) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 求人に関する特記事項参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 185,845円〜239,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:満62歳に達する年度の末日をもって定年退職としているため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募年齢は令和7年4月1日現在62歳未満の方今回求人情報で登録した求人については、採用試験を受験していただく必要があります。第1次試験日は9月27日(土)(場所:広島県立総合体育館地下1階中会議室)、第2次試験は9月28日(日)(場所:公益財団法人広島市みどり生きもの協会2階会議室)の予定で、採用予定日は令和7年11月1日です。区役所・公民館等で、配付しております受験案内・申込書により9月2日(火)まで(必着)に申し込んでいただく必要があります。また、当協会ホームページ(http://www.midoriikimono.jp)からもダウンロードできます。※申込み時には、郵便はがき1枚(受験票用)も提出が必要です。 [受付年月日] 2025年8月15日 [紹介期限日] 2025年9月2日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 広島市みどり生きもの協会 |
---|---|
事業内容 | 緑化思想の普及啓発や民有地緑化等の推進、広島市が設置する公園、動物公園、植物公園及び昆虫館等の管理運営及び利用促進並びに生きものに関する調査研究、教育及び普及啓発など |
所在地 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町4-41 |
従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:65人 うち女性:30人 うちパート:16人 |